【出展案内】2025 NEW環境展/地球温暖化防止展

  1. ホーム
  2. 【出展案内】2025 NEW環境展/地球温暖化防止展

2025 NEW環境展に出展します

環境保全と持続可能な社会のために、EMATECの技術を紹介します

当センター(一般財団法人 関西環境管理技術センター)は、2025年5月28日(水)〜30日(金) 東京ビッグサイトにて開催される「NEW環境展/地球温暖化防止展」 に出展いたします。

一般財団法人 関西環境管理技術センター(EMATEC)は、中立・公正な立場で、関西国際空港関連事業や建設発生土の再生活用事業など、社会的意義の高いプロジェクトに参画してまいりました。

関西圏を中心に、生活環境に関する調査・分析・コンサルティングおよび公益的な環境保全活動を通じて、地域社会と経済活動の持続可能な発展に貢献しています。

🧪 展示会案内

  • 展示会概要
    会期:2025年5月28日(水)〜30日(金)
    会場:東京ビッグサイト
    主催:日報ビジネス株式会社
    ブース番号:東4ホール ブースNo.D413

🧪 主な展示内容

今回の展示では、以下のテーマを紹介します:

🟢【PFAS分析】

  • 有機フッ素化合物の難分解性に対応した精密分析

🟠【PCB処理支援】

  • 《低濃度PCB廃棄物》処理フロー × 助成制度

🟠【アスベスト分析】

  • 法改正対応《アスベスト分析・調査》

🟣【塗膜分析】

  • 橋梁・水門等の塗膜に含まれるPCB・鉛分析

【詳細サイト】絶縁油PCB分析サービス

🟢【マスクフィットテスター】

  • マスクフィットテスター

【詳細サイト】塗膜PCB分析サービス

🟠【労働安全管理】

  • 作業者の労働安全に関わる個人騒音ばく露測定

🟢【マスクフィットテスター】

  • マスクフィットテスターの実機説明

🟠【化学物質管理】

  • 作業者の労働安全に関わる化学物質の自律的管理

■環境相談窓口

「環境のお悩みを私たちにご相談ください」

🧪 来場者が得られること

来場者が得られること

STEP 1

展示パネルで概要を把握。図や写真を通してテーマを直感的に理解できます。

STEP 2

専門技術者との個別相談。具体的な課題や依頼内容をその場でご説明可能です。

STEP 3

試験依頼・助成制度案内。支援制度の活用や納品までの流れもご案内します。

📞 お問い合わせ

展示内容や分析サービスに関するご相談は、以下までお気軽にお問い合わせください。

  • 所在地:〒550-0021 大阪府大阪市西区川口2丁目9番10号
  • 電話番号:06-6583-3262
  • お問い合わせフォーム:👉 WEB相談フォームはこちら

※ご相談は無料です。専門スタッフが丁寧に対応いたします。

関連リンク

TOP